JOSA「セイル オン」第10回大学対抗&U25ヨットマッチレース開催

JOSAの団体ヨット保険ブランド「セイル オン:Sail on」の名を冠した同大会は3月4日~6日、三河湾「三河みとマリーナ」、J24を使用艇に開催されました。
JSAFのキールボート強化委員会と日本ヨットマッチレース協会(JYMA)によって企画されたこの大会のコンセプトは、「大学ヨット部を卒業する若いOB・OGにキールボートの楽しさ、セーリングの奥の深さを体験してもらい、永くセーリングを楽しんでもらうチャンスをつくる」というものでした。

「セーリングは生涯スポーツ」と言われているにもかかわらず、大学ヨット部を卒業した多くの若者がそのままセーリングの世界から去っていってしまう現状に一石を投じた本大会ですが、当初は現役学生による大学対抗の形でスタートしたものの、キールボート、マッチレースの楽しさを味わった若いOB・OGが大学の枠を超えたオープンなチームを組んで参戦するにおよんでU25(25歳以下)であれば独自のチームを組んで参加できる形として現在に至っています。
JOSAはこの大会の主旨に賛同し、保険ブランド「Sail on」を冠スポンサー名としてサポートをしてまいりました。
今回は多くのチームのエントリーがありましたが新型コロナ第6波によるエントリー取りやめが続く中で、精鋭と言われた7チームが残りレベルの高いレースを繰り広げました。各チームはキールボートやマッチレースの戦術に慣れるための事前練習会に参加し、経験者も多く乗り込む中で楽しく充実したレースが楽しめたと思います。

レースの詳細は
日本ヨットマッチレース協会 日本ヨットマッチレース協会 JYMA | Facebook
バルクヘッドマガジン https://bulkhead.jp/ FB https://www.facebook.com/bulkheader のサイトをご覧ください。

JOSAは今後も本大会の支援を表明するとともに、更にステップアップし外洋レースにチャレンジする若者への支援の輪を広げていきたいと考えています。
2025/02/13
オーシャンセーラーの集いJOSA「風の会」2024年度を3箇所で開催2024/11/12
【World Sailing 認定】サバイバルトレーニング OSR 6.02, 医療トレーニング OSR 6.05キャラバン in 北海道2024/11/07
【World Sailing 認定】サバイバル・メディカルトレーニング の新規&更新講習を2025年1月に開催します。2024/09/06
【World Sailing 認定】サバイバルトレーニング OSR 6.02, 医療トレーニング OSR 6.05臨時開催案内2024/03/17
JAPAN INTERNATIONAL BOAT SHOW 2024出展